インスタパッククイックRT
Instapak Quick RT

インスタパッククイックRTとは
インスタパッククイックRTは、工業製品包装で実績のある発泡包装材で、包装する品物の形やサイズ、重さにかかわらず、瞬時に品物にフィットした包装ができ、包装の手間を大幅に削減した安心の保護緩衝包装材です。
特徴
■初期投資などの設備が一切かかりません。
■包装する品物の形やサイズ、重さを選びません。
■瞬時に品物にフィットした緩衝材が作れます。
■持ち運びが楽で場所をとりません。
■送り先へ損傷のない状態でお届けできます。
仕様
#10:381mm × 457mm
#20:457mm × 457mm
#40:457mm × 610mm
#60:457mm × 610mm (#60は#40の発泡剤25%増量タイプとなります)
#80:559mm × 686mm
使用方法・注意点
使用方法
4ステップでできる!安心の保護緩衝包装材
インスタパッククイック®RT発泡包装材は、特別な機器や細かい設定は一切不要です。
誰でも必要なときに、すぐにプロ並みの緩衝包装材が作れます。
インスタパッククイック®RTバッグを平らな台の上に広げます。Aの部分を手で押しつぶします。
AとBの部分を順に手で15回~20回程度叩くとバッグが膨らみ始めます。
バッグが膨らんでいる間にダンボール箱の底に敷いて、その上に品物を置いて固定します。
もうひとつのバッグをSTEP1~STEP2の手順で用意して、品物の上に置いて箱のふたを閉めます。バッグが品物を包み込んで、形状にピッタリ合った緩衝包装材に膨らみます。
使用方法・活用例などを、ムービー(動画)で解りやすくご紹介
選定
インスタパッククイックRT 容積ガイド
インスタパックを選定する際にご利用ください。
* 下記はインスタパックRTのおおよその容積サイズを示しています。
(容積は、箱のサイズ、製品のサイズ、包装技術により異なる場合があります)
* 製品を適切に保護するために、形状やサイズにあわせて複数のインスタパックRTをご利用ください。
活用事例/お客様の声
各種化石の販売・レンタル - ジュラ株式会社 藤田様
インスタパックを検討いただいた経緯をお教えください。
弊社の化石や骨の標本は、中が空洞になっているものもが多くて、形も大きさも様々なんです。
だから負荷がかかるポイントが品物によっても違うんです。
そこにトラック輸送の振動や荷扱いの衝撃が掛かっても、耐えられるような緩衝材を探していました。
なので一般的なクッション性のある緩衝材よりも“強度”のあるものが欲しかったんです。
一般的なプチプチでは、逆にやわらかすぎて形状が保ちづらいということですか?
はい、そうです。
化石のようなひとかたまりのものは、全く問題無いのですが、形状が複雑なものは、緩衝材の入れ方にもコツがあるんですよ。その点、インスタパックは、緩衝効果を保ちつつ、形状に合わせてしっかり商品を支えてくれるのでとても満足しています。まさにピッタリなんですよ。
ほかに使って良かったところは何ですか?
弊社は、レンタルも多いいんです。
お客様の方で、使い終わったあと梱包して戻していただくのですが、その時、緩衝材の入れ方もお客様それぞれで、中にはうまく梱包して頂けていない場合もあるんです。お届けの際は、壊れないよう上手く工夫して梱包しているのですが、返す時に元通りにするのが 難しいみたいで。。。そこを、なんとかできないかと思っていました。
そこでインスタパックを使い始めたんですね。
はい、インスタパックなら、化石の形状のまま、形が残っているので使い終わったらそのまま、形状通りに戻して頂けます。これで破損のリスクが大幅に減りました。お客様も梱包の仕方に困ることなく、すっぽり形状通りに戻せば良いので安心して返却して頂けるようになりました。
今後も使用していただけますか?
これからも大切な製品を多くの方のお手元に、安全に、安心に届けられるようインスタパックを始めとしていろいろ梱包も工夫していきたいと思っています。
今後の展開を教えてください。
化石や恐竜を通じて、お客様により古生物を身近に、リアルに感じていただけるよう文字・映像・静止画・音声などさまざまな情報を皆様に発信していきたいと思っています。
─ 藤田社長ありがとうございました。
恐竜、三葉虫、アンモナイト等、各種化石などの販売・レンタル。
ジュラ株式会社 運営サイト:『化石セブン』 http://www.kaseki7.com/
使用事例
ディスペンサー(発泡機)不要の簡単な現場発泡包装材
ガラス業界、レンタル機器、計測機器、検査装置、家電電化製品、紙類、タイヤなど
倉庫内での使用や現場への持運びなど幅広く活躍しています。
