いつもご愛読頂き誠にありがとうございます。
ショックウォッチ他、品質改善ツールの専門サイト 『輸送品質.COM』の森松です。
今号も物流品質管理リーダーの視点についてお伝え致します。
*****************************************************************************************
【『最高の現場品質を創る7つのルール』を徹底解説!パート1、パート2】
今回も輸送品質UPへの有益情報をお届けいたします。
特にデリケートな
『半導体製造装置』や『医療装置』『プラント機器』などの
輸送を任される物流企業は、いったいどのようにして
高い現場品質を維持しているのか知りたくありませんか?
そんなあなたに今回のインタビューレポートはきっと役に立つでしょう。
現場品質向上に取り組み続けた日本貨物航空(NCA)の
先進的な取組について徹底解説していただきました。
ぜひご覧下さい。
(続きはこちら)
http://www.logi-q.com/ms/column/c13-201707.html
『世界に誇れる輸送品質をつくる!』を事業理念に
定期的に貴社の輸送品質向上に繋がる情報をお届けいたします。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
破損トラブル未然防止策・輸送品質向上ツールをお探しならこちらをご覧ください。
⇒http://www.logi-q.com/
最新の品質改善ツールの情報はこちらをご覧下さい。
▼『輸送品質.COM』
▼まずはショックウォッチの無料サンプルをお申し込みください!!
https://f.msgs.jp/webapp/form/15695_rfx_34/index.do
何かご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせください。
【お問い合わせ窓口】森松:0120-957-874
宜しくお願い申し上げます。
**************************************************************************************
▼輸送品質の向上なら、、まずはあなたの課題、困りごとを教えてください。
▼お問合せはこちら。
【輸送品質研究会】事務局 TEL:045-584-2334 担当:森松
**************************************************************************************
《あなたに特別なお知らせがあります》
私たちが主宰する【輸送品質研究会】では 益々皆様のお役にたつような
品質改善の解決策をこれからも毎回テーマを変えてお伝えして行きます。
品質向上の方法は、ひとつではありません↓↓↓ 情報が満載!
▼品質向上のヒントがここにあります。
https://f.msgs.jp/webapp/form/15695_rfx_31/index.do
これからの物流リーダー、品質管理者の方には必見の内容となります。
特に、物流品質改善に取り組む方には必ず知っておいて頂きたい
「品質改善に即、影響するノウハウ」を
お伝えします! 次回は詳細が分かりましたらお知らせいたします。
今すぐ下記よりセミナー内容をご確認ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼【輸送品質研究会】▼ 詳細はこちら ⇒ https://f.msgs.jp/webapp/form/15695_rfx_31/index.do
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼お問合せはこちら。
【輸送品質研究会】事務局 TEL:045-584-2334 担当:森松
*私たち森松産業株式会社は、
『世界に誇れる輸送品質を創る!』 を事業理念に
毎回約50名が参加する【輸送品質研究会】では、
あらゆる品質改善、 安全輸送のノウハウを
毎回テーマを変えながら メンバーと一緒に
その方法について一つ一つ学んでゆきます!!
さあ一緒に一歩を踏み出しましょう!お待ちしています!!