いつもご愛読頂き誠にありがとうございます。
ショックウォッチ他、物流品質改善ツールの専門サイト 『輸送品質.COM』の森松です。
4月から新入社員が入ってきましたね!
この時ばかりは、マンネリ化した社内の雰囲気もピリリとした
緊張感に包まれます。
これから良い現場づくり(高い物流現場品質)を担ってもらう新人たちに
あなたが最初に教えなければならない事があります。
彼らにこんな問いを投げかけて見ましょう!
リーダー: 『あなたたちは、何のために働くのですか?』
新人 :『お金のため』・・・というかも知れません。
リーダー:『ではなぜお金がほしいのですか?』
新人 :『生活するため』『ほしいものを買うため』・・・
リーダー:『なんでほしいものを買うの?』・・・
新人 :『・・・・・』となってしまうかも!
いいんです。その答えが、『なぜ働くのか』の答えですから。
その答えは、
『幸せを手に入れるため』です。
みんなそのために毎日毎日頑張って働くのです。
『あなたの働く目的は、幸せになるためです!』
【“何の為に”を考えさせる】
※働く事の目的がはっきりすれば “やる気”と“意欲” が湧いてきます。
(これがわからないとすぐに転職を考えたりします)
※物欲はあって当然です。 物欲が生まれた理由 を考えてれば
それは『幸福感』を得たいから、ということがわかるでしょう。
物欲 = 幸福感 に置き換えて、
幸福を得るためにお金がもらえる。
そんな素晴らしいことが“良い仕事”だ という事を知ってもらおう。
※ 適度なプレッシャー をかけよう。
簡単な作業であっても、それが最終的にどうつながっていくのかを理解
させよう。
伝票1箇所の記入漏れがたくさんの人に迷惑をかけるかもしれない。
自分は大事な仕事の一役を担っている事をしっかり肝に銘じてもらおう。
ちょっとしたプレッシャーの大きさは、
彼らの 成長を助ける肥料 のようなものなのですから。
最新の品質改善ツールの情報はこちらをご覧下さい。
▼『輸送品質.COM』
▼まずはショックウォッチの無料サンプルをお申し込みください!!
https://f.msgs.jp/webapp/form/15695_rfx_34/index.do
何かご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせください。
【お問い合わせ窓口】森松:0120-957-874
宜しくお願い申し上げます。
**************************************************************************************
▼輸送品質の向上なら、、まずはあなたの課題、困りごとを教えてください。
▼お問合せはこちら。
【輸送品質研究会】事務局 TEL:045-584-2334 担当:森松
**************************************************************************************
《あなたに特別なお知らせがあります》
私たちが主宰する【輸送品質研究会】では 益々皆様のお役にたつような
品質改善の解決策をこれからも毎回テーマを変えてお伝えして行きます。
品質向上の方法は、ひとつではありません↓↓↓ 情報が満載!
▼品質向上のヒントがここにあります。
https://f.msgs.jp/webapp/form/15695_rfx_31/index.do
これからの物流リーダー、品質管理者の方には必見の内容となります。
特に、物流品質改善に取り組む方には必ず知っておいて頂きたい
「品質改善に即、影響するノウハウ」を
お伝えします! 次回は詳細が分かりましたらお知らせいたします。
今すぐ下記よりセミナー内容をご確認ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼【輸送品質研究会】▼ 詳細はこちら ⇒ https://f.msgs.jp/webapp/form/15695_rfx_31/index.do
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼お問合せはこちら。
【輸送品質研究会】事務局 TEL:045-584-2334 担当:森松
*私たち森松産業株式会社は、
『世界に誇れる輸送品質を創る!』 を事業理念に
毎回約50名が参加する【輸送品質研究会】では、
あらゆる品質改善、 安全輸送のノウハウを
毎回テーマを変えながら メンバーと一緒に
その方法について一つ一つ学んでゆきます!!
さあ一緒に一歩を踏み出しましょう!お待ちしています!!