輸送品質.comでは、「注意・警告」「原因究明」「現場品質向上」「コスト削減」など、
使用目的・用途・状況に応じて様々なニーズにお応えする物流品質改善ツールをご用意しております。
より商品を知っていただくために、実際に商品をご利用頂いているお客様の声をお伝えするべくアンケート調査を実施しております。
導入をご検討中の皆様、是非、ご参考ください。
今回は、ショックウォッチをご利用頂いたお客様に、
アンケート調査を実施致しました。
導入理由、導入後の感想・メリット・改善点などをお伺いしました。
ショックウォッチは、落下・衝撃の有無を色の変化で確認できます。ラベルタイプは、貨物に貼り付けるだけで作業者への抑止力となり、破損トラブルを未然に防ぐ効果があります。
ショックウォッチをご利用頂いているお客様に、
次の5項目のアンケートを実施させて頂きました。
アンケート結果は次のようになりました。導入をご検討中のみなさま、是非、ご参考ください。
アンケート結果にご協力頂いた皆様へ心より御礼申し上げます。
実際にショックウォッチをご利用頂いた感想をお聞かせ下さい。
全体の約93%のお客様にショックウォッチを利用した感想を「満足」と評価して頂いております。
ありがとうございます。
「大変満足」という評価を増加させるべく今後も取り組んでまいります。
ショックウォッチを導入頂いた理由をお聞かせ下さい。
「物流会社の商品取り扱い方に関する問題」「商品返品率の問題」といった輸送中に関連する問題解決が約63%と半数以上を占めました。
また、その他の項目は「お客様からの要望」といった荷主企業様から要望があり、対応している物流管理会社様もいることが伺えます。
このことから、ショックウォッチの期待される商品力として「物流時における商品破損削減・管理」ということを把握することができました。
ショックウォッチを導入後、生まれたメリットをお聞かせ下さい。
導入メリットとしては「物流企業の取扱い向上」が全体の約43%と最も多いという結果となりました。
なかには、「自社梱包方法に問題を見つけることができた」、「ダメージ発生場所が判明した」といったメリットも生まれています。
つまり物流企業への「注意喚起」以外にもメリットは生まれることが明らかとなりました。
今後はショックウォッチを利用したコスト削減手法なども多数ご紹介していき、ご利用企業様によりご満足頂けるよう、邁進してまいります。
ショックウォッチ導入前後でどういった改善が見られたなど、自社でデータをとって分析されていますか。
ショックウォッチの効果を分析している企業数は全体の約17%とあまり高くないという結果となりました。
ショックウォッチは使用前と使用後を分析することで、自社に生み出すメリットを「見える化」できると共に、今後の課題等を見つけ出すことができます。是非、分析することをオススメします。
また、森松産業ではショックウォッチによる分析を円滑にして頂く為のオプションサービスもご用意しております。お気軽にお問合せ下さい。
今後もショックウォッチをご利用頂けますか。
全体の87%以上のお客様に「継続して利用していく」というお声を頂くことができました。
ありがとうございます。
今後も皆様に喜んでご利用頂けるよう、常に情報発信をしながら、社員一丸となって取り組んでまいります。
今後とも何卒宜しくお願い致します。
シールで簡単!破損トラブル解決!
ショックウォッチお試し2ステップ
- 今すぐ資料が欲しい方
- 実物を取り寄せたい方